Month: 12月 2011
懸賞に当たった【ニッカ 竹鶴プレミアムハイボール(缶350ml×2本)】
- by naoki
長年、個人情報のネットワーク越しに晒し続けた甲斐があってこの度初めて懸賞みたいなものが当たりました。
懸賞というかサンプル品みたいなもんなんだけど。
で、当たったのはアサヒビール株式会社さんの「ニッカ 竹鶴プレミアムハイボール(缶350ml×2本)」。
お酒です。
20歳未満の方は応募できません。
yahooのやつで応募しました。
基本的に家でもどこでもビール(発泡酒)ばっかりな訳で、それ以外のお酒はあまりやらない。
ほら、ビールは大抵の肴に合うじゃない。
そんなわけでこのニッカ 竹鶴プレミアムハイボールをどんな感じで飲むのが一番美味しくいただけるのかをちょこっと検索してみた。
キーワードは「ハイボール つまみ」で。
調べてみるとけっこう油っぽいものと相性がよろしいみたい。
揚げ物とか粉もの(たこ焼きやらお好み焼き)とか。
そんなのを調べている内に2本とも空けてしまった。
応募して当選したニッカ 竹鶴プレミアムハイボールを2本とも空けてしまいました。
結局自分の舌でどんな食べ物と相性がいいのかを突き止めることはできなかったわけだけど、まぁこれ自体美味しかった。
最初はちょっとアルコールが強いんじゃないかと思ったけど2口目くらいからは気にならなくなった。
自分の飲み方としては、ビールを何缶か開けた後にちょこっとこいつを挿むといった飲み方かな。
あ、それとやっぱり調べ物とかテレビ見たりとかしながら飲む酒はスルスル入ってくることを改めて再認識した。
ニッカ 竹鶴プレミアムハイボール(缶350ml×2本)の詳細は以下。
ニッカ竹鶴プレミアムハイボール
コンビニエンスストア限定販売
竹鶴プレミアムハイボール(缶350ml)
アルコール分:8% 価格:オープン価格
ハイボールにプレミアムな余韻
北の大地で、一気に炊き上げられた、強く香ばしい余市モルトと、森の中で、じっくり温められて蒸溜した、薫り華やかな宮城峡モルト。
これらを、熟練したブレンダーの手によって、贅沢にブレンドされた竹鶴ピュアモルト。
この芳醇なモルトウイスキーとソーダだけで仕上げたハイボール。
やわらかな甘い香りが、しゅわっと立ちのぼり、モルトウイスキーならではの豊かなコクが、ふっと後味を、楽しませてくれる。
芳醇な香りと軽やかな余韻を味わう、プレミアムなハイボールです。
引越しをやってみて
- by naoki
まともに引越しをするのなんて初めてで、こんなに大変だとは思ってもみなかった。
部屋探すのも大変だし、そこから契約するのにいろいろ面倒なことがあるし。
あとは引越し先とその日程が決まって、引越し業者選定するのも面倒。
いくつか見積もり出させてそこから選定するのが面倒。
部屋の大きさとかスタイルに合わせて、家具を捨てたり買ったりしなくちゃいけなくて、それを探すのが面倒。
そして、その家具を買うのに意外と出費がかかるから腹が立つ。
安いのを片っ端から選んだところで10万以上は飛んでいく。
あとはなんだろ。
電気・ガス・水道・電話・インターネットの契約の変更。
全部に電話して、立会いの日程調整したりなんか書類書いたり。
これまた面倒。
あと、自宅サーバの移転。
サーバー止めるわけにはいかないから、もう一台サーバーを構築して新居に設置したりしなくちゃなんない。
仕事が糞忙しいのに。
極めつけは荷物のダンボール詰め。
食器とか紙に包んでダンボールに詰めていかなくちゃなんない。
ハンガーに掛かってる衣類はそのままでいいみたいだけど、それ以外のもんは衣装ケースに詰め込むなりダンボールにぶっこむなりしなくちゃなんない。
あぁ、面倒。
で、引越し間近になると部屋中ダンボールだらけになって生活スペースがかなり削られる。
冷蔵庫はほとんど空にしてあるから毎日外食orコンビに弁当。
今までのリズムで生活ができないと、ストレスを感じるなぁ。
まぁ、新しい部屋はすごく気に入っててその部屋の家具の配置なんかを考えながらビール飲んでるのも悪くないんだけど、トータルしてみると面倒なことの方が多いんだなぁ、引越しって。
CentOSネットワークインストール失敗
- by naoki
自宅のサーバー用に新しくCentOSをセットアップしようと思って仕事場でシコシコ作業してたんだけど、新しくサーバにしようと思ってる端末にはCD/DVDドライブを付けてないもんだからUSBメモリで起動して、そこからのネットワークインストールにチャレンジすることに。
ネットワークインストールは何回もやってるし、USBメモリ起動も難なく完了した。
起動してキーボード選択したりネットワークインストール先のアドレスとその階層を選択したりしてインストール開始。
まぁ、これでしばらく待ってればインストール完了するでしょと思ってたら「stunnel-4.15-2.el5.1.i386.rpmが見つかりません」だとかってエラーが出てネットワークインストールが途中で止まってしまう。
別のミラーサーバーにしてチャレンジしてみるかな。
体調の変化
- by naoki
ここ最近体調は悪くないんだけど、空咳みたいのがちょくちょく出る。
別に風引いてるわけでもなければ埃吸ってむせてる訳でもない。
なんか自然と出るようになった。
なんだろ、タバコの吸い過ぎなのだろうか。
今、倒れたりデカイ病気になったりして仕事できなくなるわけにはいかないから、ちょっと今まで以上に体調には気を付けなくちゃいけないな。
そんなことより、今日は仕事場用に毛布を購入したぜ。
この毛布とミニ暖房(送風機みたいなやつ)でこの冬を超えてみせるぜ。